地域経済の活性化、
日本の産業の発展への貢献
ものづくりの根幹である金属熱処理技術の発展、伝承を通じて地域経済の活性化、
延いては日本の産業の発展に貢献することを念頭に運営をしています。
お知らせ
-
すべての記事
New!富士電子工業㈱の上西好幸氏が黄綬褒章を受章されました
当組合員である富士電子工業㈱加工部副部長の上西好幸氏が、令和7年春の褒章で、業務精励(金属熱処理工・卓越技能)により、黄綬褒章を受章されました。 -
すべての記事
第98回通常総会後懇親交流会開催のご案内
下記の通り、第98回通常総会後懇親交流会を開催いたします。詳しくは会員各位に4月7日のEmailでお送りした開催案内をご覧ください。 記 日時:令和7年5月23日(金) 17時30分~19時場所:シティプラ […] -
すべての記事
組合員への生産量、加工高の月次報告(令和7年4月15日付)
-
すべての記事
西熱ニュース令和7年4月号(No.136)
-
すべての記事
第47回(令和7年度)金属熱処理技能検定学科試験講習会(R7.7.9)
場所:大阪科学技術センター 主催:大阪府鍛圧熱処理技術センター協力会 共催:西部金属熱処理工業協同組合、日本熱処理技術協会西部支部 -
すべての記事
第5回(令和7年度)金属熱処理技能検定実技試験特別講習会(R7.6.25)
場所:大阪科学技術センター 主催:大阪府鍛圧熱処理技術センター協力会 共催:西部金属熱処理工業協同組合、日本熱処理技術協会西部支部
会員ログイン・新規入会
メニュー

