![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
設立
昭和24年11月29日 | 法人団体 西部金属熱処理工業協同組合 を設立 |
昭和33年10月6日 | 任意団体 西部金属熱処理工業会を設立 |
平成5年 4月1日 | 協同組合と工業会を一元化し、協同組合一本となる。 |
エリア
近畿以西一帯
組合員数、賛助会員数
令和5年5月17日現在 組合員 49社 賛助会員 55社
組織
@役員
理事長 | 渡邊弘子 |
---|---|
副理事長 | 竹内靖明、森嶋 勲、山川耕司、隅谷賢三 |
理事 | ![]() |
監事 | ![]() |
事務局長 | 水越朋之 |
A委員会
マーケティング 委員会 |
担当副理事・担当理事 | 竹内靖明、坪屋慎一 |
---|---|---|
委員長 | 早瀬省吾 | |
副委員長 | 濱澤史郎、小田信一 | |
委員 | 角谷晃典、出口慎吾、山口智博、滝元邦隆、荒井秀哉、 福羅裕之、金子 満、西山裕樹、原田忠孝、川上貴次、 小川真希、福井俊彦 |
|
技術委員会 | 担当副理事・担当理事 | 森嶋 勲、葛村安弘、寺内俊太郎 |
委員長 | 中井靖文 | |
副委員長 | 浅田善照、山川 功 | |
委員 | 南田正嗣、岩佐康弘、坪田輝一、船津友佑、大槻 学、 山下順一、犬嶋宏明、麓 功一、高橋紀子、西川嘉人、 山本英則、酒井宏和、川上貴次、徳山信吉、佐藤一成 |
|
総務委員会 | 担当副理事・担当理事 | ![]() |
委員長 | 北川雅之 | |
副委員長 | ![]() |
|
委員 | 山地真由美、山口智博、赤野雅人、笠原 茂、吉川清美、 森嶋 勲 |
|
技能検定委員会 | 首席検定委員 | 渡邊弘子 |
首席検定委員補佐 | 大山照雄 | |
主任検定委員 | 森嶋 勲 | |
検定委員 | 未定 | |
魅力向上委員会 (旧若手勉強会) |
担当副理事・担当理事 | 隅谷賢三、坪屋慎一、川嵜隆司、川上貴次、内田弘之 |
委員長 | 川嵜隆司 | |
副委員長 | 織田章宏、後藤光宏 | |
委員 | ![]() |
|
事務局 | 水越朋之 |
関連団体の組織
![]() |
事業内容
@金属熱処理事業に関する情報及び資料収集並びに提供
A熱処理技術者養成講座を階層別に開催
B金属熱処理技能検定の開催
C総務管理の近代化及び福利厚生事業
D熱処理業界の業況調査報告